1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 戻る
おさむ会ニュース 第8号 2002.1.10発行

おさむ会ニュース
第8号

発行日 2002年1月10日
編集 小林収後援会
   おさむ会事務局
〒471-0017
 豊田市寺部町3-78
 TEL 0565-80-5323
 FAX 0565-89-1620
今年もよろしくお願い致します
県財政を圧迫しているのは公債費である
前愛知県会議員 小 林 お さ む 
 新年明けましておめでとうございます。い
よいよ決戦の年の前年となりました。みなさ
んのこれまでのお支えを無にしない覚悟で、
懸命に頑張りますので、最後までのご支援を
お願いいたします。
 ところで、12月5日の夕方、マイカーか
ら流れるNHKニュースを聞いて、わが耳を
疑いました。曰く、「神田愛知県知事が記者会
見で、行革の速度を速め、2008年までに県
職員の20%の3千人を削減し、それによって
確保できる財源で万博、国際空港の事業を推
進すると発言した」というものでした。もし
本当ならば、文字通り正直な知事であると言
う外ありません。
 もちろん納税者の一人として、県職員には
さらに効率よく働いてはしいと思いますが、
ここ数年来の急激な財政危機の主原因を、人
件費が県財政を圧迫していることに求めるの
は、一種の神話のように思われます。
 下の図は、県のお金がどのような性質の出
費に使われたかを、ここ10年間の決算ベース
で棒グラフにしたものです。
 大きくは上中下と、三つの性質に区分され
ており、最下段の義務的経費の割合が大きく
なるほど、財政運営が硬直すると言われてい
ます。確かに下段のグラフは年々伸びていま
すが、その中味を見ると、近年義務的経費を
大きくしているのは、人件費ではなく公債費
であることは、一目瞭然です。公債費とは、
これまでの借金(県債)の償還金です。つま
り、鈴木前知事時代の、「行け行けドンド
ン」の財政運営のツケが回ってきたのです。
 残念なのは、神田知事になっても、万博、
国際空港の遂行が至上目的とされているた
めに、財政構造にほとんど変化が見られな
いことです。借金のツケは後代に回される
ばかりです。
無料法律相談のご案内
 弁護士に無料で相談できます。お気軽
にお越し下さい。予約制ではありません
ので、しばらくお待ちいただくことがあ
ります。ご了承下さい。
と   き 1月12日(土)2月 9日(土)
            4月13日(土)
      いずれも午後1時30分〜3時
と こ ろ 豊田産業文化センター4階
開い合わせ 小林 収 電話(0565)80-5323

グラフ
1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 戻る
Copyright (C) Osamu Kobayashi Group 2002. All Rights Reserved.